ブログ運営

初心者がネットで稼ぐならアフィリエイトがおすすめ!ネットで副収入を!

「子どもがいるので働きに出れない!でも少しでも稼ぎたい!」

「仕事をしているけど副業でおこづかいがほしい!」

 

そんな思いを抱いている人がたくさんいます。

私もその中の一人でした。

いろんな方法を検索して、実際にやってみて一番これがいいなと思った方法。

 

それがブログを使ったアフィリエイトです!

 

アフィリエイトとは何なのか。

どういったことをするのかという基礎知識を紹介していきます。

 

アフィリエイトとは何なのか

アフィリエイトとは……

簡単にいえば、業者の商品をブログで宣伝して、それによって商品が売れたら報酬がもらえるというものです。

 

みなさんも、ネットで調べ物をしていると、バナー広告が出ているのを目にしたことがあると思います。

よくあるのがクリックするとAmazonや楽天市場のページに飛ぶやつですね。

あれがまさにアフィリエイトなんです!

 

流れとしてはこういう感じです。

〇ブログで気になった商品を紹介する

〇それを見た人が広告をクリックしてAmazonなどのページへ

〇そのまま商品を購入

〇売買が確定したら報酬がもらえる

 

これだけ見ると、とてもシンプルな方法ですよね。

 

アフィリエイトをするにはASPへの登録が必要

アフィリエイトを始めるにはASPへの登録が必要です。

ASPってなんぞや?って感じですよね。

ASPとはネット上の広告代理店と思ってください。

 

宣伝をしたい会社が、このASP業者にこの商品を宣伝したいと依頼をする

その依頼を私たちアフィリエイトをしている人が宣伝をする

その仲介をしているのがASP業者

という形になっています。

つまり、このASP業者に登録をして、そこからお仕事をもらっているというイメージです。

 

ASPは、ものすごくたくさんの種類があるので、その中からメジャーなASPを3つ紹介します。

一番メジャーなのがA8.net!

アフィリエイトで検索をすると、一番くらいに出てくるのがこのA8.netではないでしょうか。

私も、一番最初に登録したのはA8.netでした。

会員数も、広告主数も全国一位です!

 

つまりそれだけいろんな種類の広告があるということです。

案件が多いほど自分にあった広告も見つかりやすいものです。

アフィリエイトを始めるのであれば、登録をしておきたいサイトですね。

 

また、それ以外のA8.netのいいところとして、

〇まだブログを持っていなくても登録ができること!

〇セルフキャッシュバックがあること!

〇A8.netで無料ブログを作成できること!

このブログを持っていなくても登録できる点がとても良かったです。

のちほど紹介するAmazonや楽天などは、ブログを運営してから申請を出し、審査が通ってからようやく広告を載せることができるようになります。

 

また、セルフキャッシュバックという制度があります。

これは、広告を出して誰かが買うのを待つだけでなく、自分が欲しい商品を購入すると、自分に報酬が支払われるというものです。

つまり、本来の値段から報酬分割引されたようなものですね。

これもAmazonなどにはない制度です。

 

Fanblogというブログを無料で作成できるというのも良かったです。

私はブログ初心者だったため、始め方がよくわかりませんでした。

でも、どういう風に作成していけばいいのかの説明もあり助かりました。

 

ブログを書いたことがない人は、まずはここで練習してみるのがいいと思います。

詳細はA8.netのホームページで見てみてください。

A8.netの申し込みページ

Amazonアソシエイト

言わずと知れたAmazonさんです!

Amazonの商品を紹介することにより、売り上げの0.5%~10%が報酬として支払われます。

報酬については、商品によってパーセンテージが決まっています。

 

Amazon利用者は日本でも本当に多いですね。

私自身も月に数回はAmazonの荷物が届いています。

それだけ利用者も多く、報酬の発生する可能性も上がるということです。

 

Amazonアソシエイトのいいところは、

〇紹介した商品以外を購入しても報酬が発生すること!

例えば、

小説を紹介していて、そこからAmazonのページへ入った人がいます。

でもその人は小説は買わず、ぜんぜん関係ないDVDを購入しました。

小説は買ってもらえなくて残念ですが、後日、DVDの金額の2%が報酬となります。

 

これってすごくないですか!!

自分の商品自体は売れなくても、その人がほかの欲しいものを購入すればそれでいいんです。

Amazonは、自分の広告から入った人が24時間以内に購入したものを対象としています。

 

楽天アフィリエイト

日本でネット通販といえば、Amazonか楽天だと思います。

私自身も主にAmazonを使って、必要なときに楽天を利用しています。

 

アフィリエイトをするのならこちらも押さえておきたいですね。

Amazonアソシエイトと似ていますが大きく違う点は、

〇報酬率の高い商品がかなり多い

〇クリックした人の情報が30日間残る

という点です。

報酬率が楽天はとても高いです。

もちろん高い商品ばかりではありませんが、物によっては売り上げの70%というものもあります。

そういった商品が自分の紹介しやすいものだといいなと思います。

私は基本的に本ばかり紹介してるのでなかなかそういう案件には出会えませんが。

 

そして、クリックした人の情報が30日間残るという仕組みになっています!

30日とは凄いですよね。

商品の紹介は見たけどその時は買わなかった人が、2週間ぐらいして、

「やっぱあれがほしいな」

と思って買ってくれればいいわけです。

 

アフィリエイトのいいところ

ネットで稼ぐとなると、アフィリエイト以外にもいろんな方法が考えられます。

 

その中でも私がアフィリエイトを押すのは、

〇無料で始めることができる!

〇自分の興味のある分野で行うことができる!

〇家にいながらできる!

という点があるからです。

やはりおこづかいが欲しいと思っても、初期投資にお金がかかるものはなかなか足を踏み出すことができませんよね。

 

でも、アフィリエイトのように無料で始められるなら怖くありません。

もし、うまくいかなくて収入がなかったとしても、辞めればいいだけですからね。

とはいえ、始めた以上はそれなりに収入を得たいですね。

 

それに自分の興味のある分野を中心に行えるのもいい点です。

私は主に家庭・育児・読書を中心にブログを書いています。

その中でそれらにあった商品を紹介させてもらっています。

これらは、収入目的でもありますが、自分や家族の記録にもなっていて、ブログを書いていて苦にならないのがとてもいいことだと思っています。

 

そしてなにより、家にいながらできることが一番の利点です!

子育てがある人は、外に出て働く余裕がないと思います。

それだけ育児は大変ですし、子どもからあまり目を離したくないですよね。

でも、アフィリエイトなら、子育てのすき間に少しずつ行えるのでとても主婦に向いていると思います。

実際に、専業主婦で育児をしながら月に何十万も稼いでいる人もいます。

私もそこまで頑張れると嬉しいな。

 

アフィリエイトは簡単に稼げるのか

これは、

「そんなに甘いものではありません!」

 といっておかなければいけません。

実際に始めてみたけれどぜんぜん収入が得られないという人もいます。

 

それなりに根気強く続けていく気持ちがないと、収入を得る前に挫折してしまうかと思います。

同じ時期に始めた人も、3か月もすると、

「あれ?やめちゃったの?」

という状態になっている人がかなりの割合でいます。

 

私も初めての収入があったのは、アフィリエイトを始めて2か月がたったときでした。

最初はごく微々たる金額でしたが、それがきっかけでそのまま続けることができ、徐々にですが定期的に収入を得ることができるようになっています。

ですので、始めるのであれば、しばらくは頑張って続ける気持ちを持ってもらえればと思います。

 

終わりに

ネットビジネスが盛んになってきている中で、アフィリエイトは特に初心者が参入しやすいものだと思います。

ブログを書いて、そこで商品を紹介していく。

たったこれだけのことです。

 

もちろんそこには、どんな商品が売れるのかや、どうすれば興味を持ってもらえるのかなど、いろんな方法や戦術もあります。

それらを考え駆使した人たちが、月に数十万円も稼ぐようになっていっています。

 

もし、

「私には文才がないから」

「パソコン使うのよくわからないし」

と諦めている人がいれば、そんなことはないと言わせてください。

誰でも初心者から始まります。

文章も書いているうちにどんどん上達していくものです。

 

まずは始める勇気を持つことからです。

行動すれば何かが動き出します。

自分がどうしたいのかを考え、実行していきましょう。

 

 

まずはASPに登録をすることからおすすめします。

と、最後に宣伝ですみません。

 

個人的にはA8.netに登録するところからがいいと思います。

私もそこから始めて学びました。

興味とやる気があれば一緒に始めてみませんか。

A8.netの申し込みページ